洗濯物が沢山干せる折り畳み室内物干し 「オアンス クロスドライヤー」レビュー

f:id:yururinko:20170728134736j:plain

今日は私が結婚した7年前から愛用してる「オアンス クロスドライヤー」という、めちゃめちゃ洗濯物が大量に干せる洗濯物干しスタンドのレビュー&おすすめです♪

 

今は一軒家に住んでますが結婚した当初は都内のマンションに暮らしていたんです。

 

11階の位置に住んでいたので、洗濯竿の設置とかなくて、洗濯物はどうしたらよいものか…と悩んだのです。

 

そこで出会ったのが、「オアンスクロス ドライヤー」なんです。

 

※ちなみにこんだけ長く使っていたのに初めてこの洗濯物干しの商品名を知りました、、、( #●´艸`)

 

◆「オアンス クロスドライヤー」の良いところ

 

1.とにかくめちゃめちゃたくさん干せます

 

これ、本当にめちゃめちゃたくさん干せるので大重宝してます。買って良かった家庭用品のベスト3には入るくらい助かってます

 

【一度に干せる量の目安】

 

販売サイトでは

 

■干せる量(目安)

バスタオル7枚

スポーツタオル16枚

フェイスタオル9枚

を1度に干せます

 

とありました。

 

本当に結構干せます。

↓生活感ありありな我が家の洗濯物をですが…こんな感じで沢山干せます。

f:id:yururinko:20170728131644j:plain

 

 

2.物干しは折り畳みできてコンパクトに収納できます

 

これの良いところは収納にもあまり困らないこと。

折り畳んだ時のサイズは 縦123×横50×厚み4.5cm

なので、5センチ幅のスペースさえあれば、その隙間な収納可能です。

 

↓こんな感じです。

 f:id:yururinko:20170728151642j:image

 

3.物干し本体の重さが軽いから移動も楽々

 物干しの重さ、2.5キロです。片手でもらくらく持てます。

見た目はきゃしゃなんですけどね〜、耐荷重も10キロまで可能。

 

あまり重さは意識したことないけど、洗濯物干した状態でも持ち上げて移動できるくらいです。

 

 

4.室内でも屋外干しでもOK!雨が降ってきたらすぐにしまえる

 「オアンス クロスドライヤー」は室内でも屋外でも、もちろん使える便利品です!

特に雨が急に降ってきても、ガツっと両端を持って持ち上げて、取り込むことが簡単にでき、且つ、そのまま置くだけで室内洗濯物干しとなってしまうので、通常の洗濯物干しハンガーのように、どこかに吊るしたり、引っ掛けたりする手間がいらないのです。

雨が降ってもバタつかず、スムーズに取り込むことができるで、本当に便利。

 

5.家の中でもスペースを取らずコンパクト

 朝はバタバタなので、洗濯物は比較的夜やることが多い私なのですが、とはいえ、一般の室内干し用の洗濯物スタンドやハンガーって、結構、スペーくとりませんか?(実家に帰るとそう思う)

 

 「オアンス クロスドライヤー」であれば、折りたたみの部分、全部ひらくと横幅は多少取りますが、奥行きがあまりとられないから部屋の隅のほうであれば、ぜんぜん圧迫感なしなんです。

 

f:id:yururinko:20170728140447j:plain

 

↓ 使用時と収納時の大きさです。 

 

使用時:幅176×奥行き50×高さ110cm

収納時:縦123×横50×厚み4.5cm

●重量:2.5kg

●耐荷重:10kg

●材質:ステンレス

 

素材もステンレスでできてるので、もう7年くらい使ってますが、さびることもなく、比較的キレイ状態です。

 

 

◆「オアンス クロスドライヤー」のイマイチなところ

 

 オアンス クロスドライヤーについては、これだけ沢山の洗濯物も干せて、コンパクトに収納もできる、なのに、本体はすごく軽くて持ち運びが楽、室内でも屋外でも使える、、、という点から私としては文句のつけようがないのですが、

 

強いてあげるならワイヤー部分が弱く取れやすいというデメリットをネット上で書いてる人がいました。ちなみに我が家もすでに2本、取れてしまってます。

 

f:id:yururinko:20170728151601j:image


とはいえ、2本なくなっても、まだまだ沢山干せるので現役です!

 

ちなみに取れてしまった場合は、「構造用接着剤」いう金属をつながてくれる接着剤があるそうで、それが役に立つかもしれません。

 

私は金属ということで溶接とかしないとダメなんだ、、、って勝手に思い込んであきらめてしまってやっていないのですが、、、他のワイヤーが取れてしまったらその手を使ってみます!!

 

 

あと、 大量に干せることがメリットではあるのですが、大量ゆえに風通りがよくない梅雨の時期や湿気の多い時は、生乾きになることがあります。

その対策としては、除湿機がある方は除湿機を、我が家のようにない方は、扇風機など当てておくと、生乾き防止になります。

あと、新聞紙を敷いた上に物干しをおいて干すと湿気取りになるらしいです。

 

※生乾きの原因は雑菌らしいんです。汚れが落ちきれていなかったり、洗濯機に長く放置したりすると雑菌も増えやすいといいます。

生乾き対策には最近は、オキシクリーン(酸素系漂白剤)を使ってます。とにかく油汚れ、泥汚れ、食べこぼし、何でも落とせてしまう万能洗剤なのです。

 

 

 

まとめ

洗濯物が沢山干せる折りたたみ室内物干し 「オアンス クロスドライヤー」のレビューいかがだったでしょうか?

部屋が狭くて折りたたみできて、しまうところにも困らない物干しを探している方に本当にオススメです。

ワイヤーが外れちゃった時に、イケアに似たような物干しがあったので検討したのですが、やっぱり置き場所、軽さ、干せる量、総合点でオアンスのクロスドライヤーよりいいものって、いまだなくて、、、。

ちょっとした隙間にたてかけられて、隠せるのがいいんですよぉ〜〜〜(っ*´∀`*)っ

 

読んでくださりありがとうございます。

子供の便秘原因や改善解消にいいオススメな食べ物【うちの子体験談】

f:id:yururinko:20170726120433j:plain

便秘にお困りなママさんいませんかぁ〜?

 

ってなことで、今日は便秘解消のお話です。

 

 

今日、下の子を保育園に連れて行ったら、便秘でウンチが固めで…と報告してる親御さんがいました。でも、まだで切ってないみたいで、ちょっと子供がご機嫌ななめみたいでした。

保育園でも様子みますね〜との会話。

 

子供の便秘で皆一度は悩むのだなぁ〜と子育てを振り返って思いました。

 

 

◆子供が便秘になる原因は?

子供が便秘になる理由っていくつかあると思うのですが、幼児にありがちなのは、水分不足だったり、偏った食事だったり、運動不足って言われてるみたいですね。

 

友達の子供もあまり水分を飲まない子で、便秘じゃないけどウンチがコロコロしてる〜とか悩んでました。

 

また、離乳食が始まったばかりの赤ちゃんだと、それまでミルクだったものに、固形が体に入ってくるので、消化たったり、水分不足で、便秘がちになることも多いですね。

 

我が子もやっぱり離乳食を始めて少し経ってから便秘がちになり、いつもなら出るものが出ない、、、機嫌も良くない、、、と、どうしたら便秘治るかな?と悩んだものです。

 

子供がまだ赤ちゃんだった時はお腹マッサージとかやってみたけど、あんまり効果がなくて、便秘解消に一番効果があった食べ物について、今日はお話しします♪

 

 

◆赤ちゃん、子供の便秘解消にいい食べ物は?

 

私が友達から教わった便秘解消にいい食べ物は、オレンジです!

 

100%のオレンジジュースやオレンジを食べさせるというもの。
オレンジの食物繊維が抜群に便秘解消にいいです!

 

一般的に便秘というと、腸内環境を整えるヨーグルトとか根菜類だったり、私は実母にりんごがいい!って聞かされていたけど、

 

そんなものよりも、教えてもらったオレンジが上の子にも下の子にも効果抜群でした。

 

赤ちゃんの時は100%ジュースを水で割って薄めるのがいいよっと教えてもらいました。

 

 

【柑橘類は便秘にいい!】

本当はオレンジじゃなくても、みかん、グレープフルーツなどの柑橘類なら効果が同じくあるらしいです。

 

柑橘類には、ペクチンと呼ばれる水溶性食物繊維がとても多く含まれていて、それがお腹の調子を整えるのに一役買ってくれているようです。

 

ペクチンはお腹の中の乳酸菌の栄養となって、腸で善玉菌が増やしてくれるんだそうです。
それが便秘解消の理由ってわけなんですね。

 

 

便秘になるってことは、つまり、お腹で悪玉菌が増えてしまった、、、ということなんですよね。

 

 

◆柑橘類でも便秘解消しない時は…

 

我が家は便秘になったら、オレンジ!というくらい、便秘解消に一役買ってくれてる柑橘類ですが、オレンジを食べても便秘解消しないということもたまにはあるんです。

 

子供に限らず、大人も…T^T

 

そんな時は、妊婦の時から愛用しているカイテキオリゴというものを使います。

 

 

粉状のオリゴ糖です。

 

妊婦の時、便秘に悩まされませんでしたか?

実はこの商品は私が妊婦の時に便秘で悩まされていた時に使っていたんです。

すがる思いで【妊婦 便秘 解消】なんて検索して探して、お試しパックがあったので、購入したんです。

思いの外効果があって、それ以来、赤ちゃんや子供にも安心して使えるというので、家族(主に私と子供たちですが、、、)使ってます。

 

付属のスプーン一杯で10キロカロリーと低カロリーだったので、ヨーグルトに混ぜて、私は結構、食べていました。食べ過ぎたからと言って、下る、、、ということもないし、お腹がいたくなるということもなかったので、安心して食べられました。

 

そんな理由もあって、子供にもためらわず便秘になった時はあげています。
ヨーグルトに混ぜてもぜんぜん味も変わらなし、甘さも控えめなのでとってもオススメです♪ 

 

 

◆オレンジでもカイテキオリゴでも便秘解消できない、、、頑固な便秘の時は?

 時として、最強に頑固な便秘に出会う時もありますよね?!

そんな時は、スイマグを使ってます。

 

子供たちはここまでひどくなったことがないので使ったことないですが、1歳以上なら使用可能なようです。

f:id:yururinko:20170726114111j:plain

 

スイマグの成分は酸化マグネシウム

妊婦の時に便秘気味で…というと出されるものと同じ内容です。スイマグはすでに水に溶かされてるので、その液体+水をたくさん飲むことで便が促されてます。

 

私は効果感じてるんですが、ネットの口コミでは初めは効果を感じない…って方もいるみたいです。

 

その時はスイマグを飲む量だったり、回数だったりを増やす、あとはとにかくたくさん水を飲むことで解消されていくようです。

 

味は、、、、。正直、いいものではないです。
なんというのかな、、、バリウムみたいに白いし、味も似たりよったり、、、。
でも、便秘解消のためと思って飲んでます。

 

 

◆腸内環境を良くする食べ物は?

 

以前NHKでやっていた藤原紀香さん×塚地さんがナビゲーターしてた「発酵ライフ」って番組があったのですが、それを観てて思ったのが、腸内環境を整えるのに、

 

発酵食品、めちゃめちゃいいです。

 

腸は第2の脳!って言われてるくらい大事なところで、衝撃だったのは、納豆の回の時に、幸せを感じる物質は脳で作られるんじゃなくて、腸で作られてるというんです。

 

仕事でいうと、腸が現場で、脳が司令塔の関係。

 

現場でみんなが生き生きすることで、司令塔である脳がいい雰囲気だね!幸せだね〜って、幸せホルモンを発するらしいんです。

 

だから、幸せ感じた〜いって思っていたら、腸内環境を整えると自然に幸せになれちゃうという話(о´∀`о) イライラ怒ってばかりだなぁ〜〜って思ったら、腸内環境よくないかもです。

 

柑橘系のフレッシュジュース飲んだり、夜は納豆ご飯食べる!など、リフレッリュしつつも腸内環境を整えるといいかもですね♪

 

なので、便秘体質は幸せからも遠ざかっちゃうのでNO、NOなのです。

 

テレビを観て以来、我が家は欠かさずに発酵食品の代表でもある納豆は親子でせっせと食べてます!

 

あと、ぬか漬けやべったら漬け、しば漬け、キムチなんかも発酵食品なのでいいです。

 

味噌や麹、甘酒など昔からの日本の食生活が本当に自分たちの生活を豊かにしてくれるんだなぁ〜と、番組観て思ったんですよね〜♪

 

米食も美味しいんですけどね、日本食を見直すことで便秘も自然と改善されて、幸せな気分にもなれるというなんて素敵!と思ったわけです。

 

 

まとめ

便秘解消にオススメな食べ物や食品、参考になると嬉しいです♪

 

私も以前は便秘気味だったのですが、食生活改善が腸内環境を良くしてくれそうです。

 

頑固な時はオレンジジュース→ カイテキオリゴ →スイマグって感じでフルパッケージでやったこともあり。

水をたくさん飲むことで、スイマグが効果発揮してくれました〜。

 

市販の便秘薬や浣腸って、調整がうまくできないから、急にお腹激痛とかで、本当に冷や汗もの。

 

何日も便をため込むとやっぱり出なくいと思うので、2日くらい出てない?と思ったら、子供には積極的にオレンジジュース飲ませたり、それでもダメだったらヨーグルトにカイテキオリゴ混ぜたりして食べさせてます。

 

だいたいこの2パターンで今のところクリアできてます。

 

読んでくださり、ありがとうございます。

f:id:yururinko:20170726120433j:plain

便秘にお困りなママさんいませんかぁ〜?

 

ってなことで、今日は便秘解消のお話です。

 

 

今日、下の子を保育園に連れて行ったら、便秘でウンチが固めで…と報告してる親御さんがいました。でも、まだで切ってないみたいで、ちょっと子供がご機嫌ななめみたいでした。

保育園でも様子みますね〜との会話。

 

子供の便秘で皆一度は悩むのだなぁ〜と子育てを振り返って思いました。

 

 

◆子供が便秘になる原因は?

子供が便秘になる理由っていくつかあると思うのですが、幼児にありがちなのは、水分不足だったり、偏った食事だったり、運動不足って言われてるみたいですね。

 

友達の子供もあまり水分を飲まない子で、便秘じゃないけどウンチがコロコロしてる〜とか悩んでました。

 

また、離乳食が始まったばかりの赤ちゃんだと、それまでミルクだったものに、固形が体に入ってくるので、消化たったり、水分不足で、便秘がちになることも多いですね。

 

我が子もやっぱり離乳食を始めて少し経ってから便秘がちになり、いつもなら出るものが出ない、、、機嫌も良くない、、、と、どうしたら便秘治るかな?と悩んだものです。

 

子供がまだ赤ちゃんだった時はお腹マッサージとかやってみたけど、あんまり効果がなくて、便秘解消に一番効果があった食べ物について、今日はお話しします♪

 

 

◆赤ちゃん、子供の便秘解消にいい食べ物は?

 

私が友達から教わった便秘解消にいい食べ物は、オレンジです!

 

100%のオレンジジュースやオレンジを食べさせるというもの。
オレンジの食物繊維が抜群に便秘解消にいいです!

 

一般的に便秘というと、腸内環境を整えるヨーグルトとか根菜類だったり、私は実母にりんごがいい!って聞かされていたけど、

 

そんなものよりも、教えてもらったオレンジが上の子にも下の子にも効果抜群でした。

 

赤ちゃんの時は100%ジュースを水で割って薄めるのがいいよっと教えてもらいました。

 

 

【柑橘類は便秘にいい!】

本当はオレンジじゃなくても、みかん、グレープフルーツなどの柑橘類なら効果が同じくあるらしいです。

 

柑橘類には、ペクチンと呼ばれる水溶性食物繊維がとても多く含まれていて、それがお腹の調子を整えるのに一役買ってくれているようです。

 

ペクチンはお腹の中の乳酸菌の栄養となって、腸で善玉菌が増やしてくれるんだそうです。
それが便秘解消の理由ってわけなんですね。

 

 

便秘になるってことは、つまり、お腹で悪玉菌が増えてしまった、、、ということなんですよね。

 

 

◆柑橘類でも便秘解消しない時は…

 

我が家は便秘になったら、オレンジ!というくらい、便秘解消に一役買ってくれてる柑橘類ですが、オレンジを食べても便秘解消しないということもたまにはあるんです。

 

子供に限らず、大人も…T^T

 

そんな時は、妊婦の時から愛用しているカイテキオリゴというものを使います。

 

 

 

粉状のオリゴ糖です。

 

妊婦の時、便秘に悩まされませんでしたか?

実はこの商品は私が妊婦の時に便秘で悩まされていた時に使っていたんです。

すがる思いで【妊婦 便秘 解消】なんて検索して探して、お試しパックがあったので、購入したんです。

思いの外効果があって、それ以来、赤ちゃんや子供にも安心して使えるというので、家族(主に私と子供たちですが、、、)使ってます。

 

付属のスプーン一杯で10キロカロリーと低カロリーだったので、ヨーグルトに混ぜて、私は結構、食べていました。食べ過ぎたからと言って、下る、、、ということもないし、お腹がいたくなるということもなかったので、安心して食べられました。

 

そんな理由もあって、子供にもためらわず便秘になった時はあげています。
ヨーグルトに混ぜてもぜんぜん味も変わらなし、甘さも控えめなのでとってもオススメです♪ 

 

 

◆オレンジでもカイテキオリゴでも便秘解消できない、、、頑固な便秘の時は?

 時として、最強に頑固な便秘に出会う時もありますよね?!

そんな時は、スイマグを使ってます。

 

子供たちはここまでひどくなったことがないので使ったことないですが、1歳以上なら使用可能なようです。

f:id:yururinko:20170726114111j:plain

 

スイマグの成分は酸化マグネシウム

妊婦の時に便秘気味で…というと出されるものと同じ内容です。スイマグはすでに水に溶かされてるので、その液体+水をたくさん飲むことで便が促されてます。

 

私は効果感じてるんですが、ネットの口コミでは初めは効果を感じない…って方もいるみたいです。

 

その時はスイマグを飲む量だったり、回数だったりを増やす、あとはとにかくたくさん水を飲むことで解消されていくようです。

 

味は、、、、。正直、いいものではないです。
なんというのかな、、、バリウムみたいに白いし、味も似たりよったり、、、。
でも、便秘解消のためと思って飲んでます。

 

 

◆腸内環境を良くする食べ物は?

 

以前NHKでやっていた藤原紀香さん×塚地さんがナビゲーターしてた「発酵ライフ」って番組があったのですが、それを観てて思ったのが、腸内環境を整えるのに、

 

発酵食品、めちゃめちゃいいです。

 

腸は第2の脳!って言われてるくらい大事なところで、衝撃だったのは、納豆の回の時に、幸せを感じる物質は脳で作られるんじゃなくて、腸で作られてるというんです。

 

仕事でいうと、腸が現場で、脳が司令塔の関係。

 

現場でみんなが生き生きすることで、司令塔である脳がいい雰囲気だね!幸せだね〜って、幸せホルモンを発するらしいんです。

 

だから、幸せ感じた〜いって思っていたら、腸内環境を整えると自然に幸せになれちゃうという話(о´∀`о) イライラ怒ってばかりだなぁ〜〜って思ったら、腸内環境よくないかもです。

 

柑橘系のフレッシュジュース飲んだり、夜は納豆ご飯食べる!など、リフレッリュしつつも腸内環境を整えるといいかもですね♪

 

なので、便秘体質は幸せからも遠ざかっちゃうのでNO、NOなのです。

 

テレビを観て以来、我が家は欠かさずに発酵食品の代表でもある納豆は親子でせっせと食べてます!

 

あと、ぬか漬けやべったら漬け、しば漬け、キムチなんかも発酵食品なのでいいです。

 

味噌や麹、甘酒など昔からの日本の食生活が本当に自分たちの生活を豊かにしてくれるんだなぁ〜と、番組観て思ったんですよね〜♪

 

米食も美味しいんですけどね、日本食を見直すことで便秘も自然と改善されて、幸せな気分にもなれるというなんて素敵!と思ったわけです。

 

 

まとめ

便秘解消にオススメな食べ物や食品、参考になると嬉しいです♪

 

私も以前は便秘気味だったのですが、食生活改善が腸内環境を良くしてくれそうです。

 

頑固な時はオレンジジュース→ カイテキオリゴ →スイマグって感じでフルパッケージでやったこともあり。

水をたくさん飲むことで、スイマグが効果発揮してくれました〜。

 

市販の便秘薬や浣腸って、調整がうまくできないから、急にお腹激痛とかで、本当に冷や汗もの。

 

何日も便をため込むとやっぱり出なくいと思うので、2日くらい出てない?と思ったら、子供には積極的にオレンジジュース飲ませたり、それでもダメだったらヨーグルトにカイテキオリゴ混ぜたりして食べさせてます。

 

だいたいこの2パターンで今のところクリアできてます。

 

読んでくださり、ありがとうございます。

ビタントニオが朝の忙しさ子供たちの野菜嫌いに大活躍してます♪

引っ越し祝いでもらったビタントニオが我が家で大活躍してます!

 忙しい朝の朝食、子供の野菜嫌いに一役買ってくれてるので、今日はそのお話を。

 

二人目が生まれてからなんとなく忙しくてビタントニオに使ってなかったんですけど、やっぱり使い始めると簡単に焼きドーナツとかホットサンドが作れるっていいですね〜〜。

 

場所も取らないで作れちゃうし、ビタントニオには本当に優れものです(о´∀`о)今日はホットケーキMIXで豆腐入り焼きドーナツは子供も大喜びレシピでした!

 

f:id:yururinko:20170724142713j:plain

豆腐と言ってもぜんぜん入ってるかわからない、むしろ、モチモチっとして美味しささえ感じるんです!子供も見た目にわからないと食べられる、、、、本当に素晴らしいです❤  

 

◆ ビタントニオとは?

 ビタントニオは焼きドーナツ、ワッフルメーカー。

プーレトが変えられて、ホットサンドやフィナンシエ、たい焼き型なんかもあり、一台で何役もこなしてくれる優れものなんです!

↓ 我が家で持ってるプレートはドーナツ型を含む4種類。

左から、ホットプレート、ワッフル、マドレーヌ型です。

f:id:yururinko:20170724142850j:plain

 

【ビタントニオ使い方】

プーレトをセットして、コンセントを入れて、温めます。

 

温まり具合も、ランプがお知られしてくれるので楽ちんなんです。

※ 初めは赤いランプのみですが、温まると緑もつきます。

 

f:id:yururinko:20170726111219j:plain

↓温まるとこんな感じで緑もつきます

f:id:yururinko:20170726111228j:plain

f:id:yururinko:20170726111359j:plain

↓出来上がりはこんな感じです。

f:id:yururinko:20170726111231j:plain

 

 

◆ビタントニオは焼きドーナツやワッフルが超簡単にヘルシーに作れます!

私がビタントニオを気に入ってるのは、とにかく簡単にドーナツやワッフル、ホットサンドが作れること。

 

ビタントニオが我が家になかった時は、焼きドーナツやワッフルを作ろうと思うと、ドーナツ型やワッフル型を用意して、それに生地を流して、オーブンレンジで焼く!というちょっと面倒な作業だったりもあったのですが、ビタントニオは一台ですべてやってくれるので楽チンです!

 

 

◆ビタントニオ×ホットケーキミックスが簡単で美味しい!

ビタントニオは付属でついてくるレシピも絶品で美味しいのですが、クックバッドなどで紹介されてるホットケーキミックスを使った焼きドーナツやワッフルがまた絶品なのです。

 

ホットケーキミックスでさえあれば、あとは家にだいだいある材料(牛乳、バター、砂糖)で焼きドーナツもワッフルも作れちゃいます。

ホットケーキミックスなら甘さも控えめだし、甘さを足したければ、トッピングに生クリームとか、アイス、チョコシロップ、メープルシロップをプラスするとちょっと豪華にも見えるしオススメ♪

 

トッピングは子どもたちも手作り感が味わえるみたいで楽しいみたいです!
子供の誕生日パーティとかで子どもたちにトッピングさせたら喜ばれそうです♪

 

 

 

子供たちにも親の私もそうなんですか、ホットケーキMIXって、優しい甘さのおやつができるからいいですよね〜。

  

 

◆ビタントニオで野菜嫌い子供にも知られずに野菜を食べさせられます!

焼きドーナツやワッフルを作る時に、野菜ジュースや野菜フレーク、野菜ペーストを一緒に入れることもできるんです!

 

そーいえば、私は青汁も使ったことがありました〜。

 

オススメ野菜は、かぼちゃやさつまいも。お菓子レシピに使われやすい野菜は入れても違和感なく子供も気づかずです!

 

クックパッドでもレシピ紹介してましたので、リンクしておきます♪

好き嫌いや野菜嫌いの我が子どもたちでも、お菓子感覚のこのビタントニオの焼きドーナツやワッフルは野菜も豆腐も入ってることも気づかずにぺろりと食べてくれます(о´∀`о)

 

◆簡単に朝ごはん完成!ビタントニオのホットサンドは働くママの救世主

最近、本当にこのビタントニオに助けられてます。

ホットサンドが超簡単に作れるので、子供も主人の朝食やお弁当に一役や二役も買ってます❤

 

プレートを温めて、パン→ ハム ・チーズ→パン の順で重ねて挟んで焼いて1分程度で完成です!

 

私はパンのミミも好きだから切らずにやっちゃいます。八枚切りだったらギリギリ挟み込めます!朝忙しくて手の混んだものはできないけど、ちゃんと栄養とってほしい!ってママさんに超オススメです。これで、牛乳やちょっとした生野菜つけたらバッチリな朝食です♪ 

 

 


↑最近のは、ホットサンドがスクエア型なんですね〜〜〜。これもこれでいいなぁ〜。 

オプションでプレートが購入できるので、作りたい焼き菓子が簡単にできるからいいですよね。
プレートは個別でも購入できるので、セットでついてなくて欲しいものは2000円程度で買えるので楽しいです♪最近はカップケーキ型のプレートもでていて、欲しいなぁ〜と思いました。

 

まとめ

ビタントニオは簡単に子供にヘルシーな手作りおやつを作ってあげられるし、レシピ次第では野菜も食べさせてあげられすので、野菜嫌いや好き嫌いがお子さんをお持ちの私のようなママさんには特にオススメです。

野菜を食べさせるって意外と苦労しますよね?!

無理やり食べさせるのも可哀想だし、、、と心を痛めていましたが、ビタントニオなら入ってることにさえ気づかず子供は食べてますから。ニヤリです♪

 

忙しい朝でも簡単に美味しいホットサンドが作れちゃうし、本当に便利です。

 

しばらく使っていなかったのてすが、使い始めるとやっぱり良さを改めて感じちゃいご紹介させてもらいました〜。

 

手間をかけずに美味しい料理作るっていいですよね〜〜( ´ ▽ ` )

 ワッフル型でたこ焼き風とか作ってる方もいたので、レシピは自由自在にアレンジできそうです。

 何よりも意外と失敗しないのがビタントニオのいいところ。焼きドーナツもゆるい生地でも意外とちゃんと焼けますよ♪

  

読んでくださってありがとうございます。

 

小林麻央さんも心に留めてた「シャンパンタワーの法則」とは? 魔法の質問 体験談

f:id:yururinko:20170721131802j:plain

 

先日、「子どもがやる気を引き出す魔法の質問」というものを勉強してきました〜〜。
その時の学びで、以前に小林麻央ちゃんがブログに書いていた「シャンパンタワーの法則」というものを私も学んできましたので、ぜひぜひシェアしたいって思って記事にしました。

 

小林麻央さんブログより〜 シャンパンタワー 

今日、お話をしていて、
教えて頂いたことがありました。

シャンパンタワーの法則」
というもの。

 

1番上の段が自分

2段目が家族

3段目が友人

4段目が職場の人 など

 

シャンパンは
どこから注いだら満ちるか。

 

2段目から??
4段目から??

 

自分を満たし溢れたエネルギーからでないと、やがてエネルギーが枯渇する、、

 

そんな話を伺いながら、

家族のために生きたい!は
もちろんだけれど、

 

自分のために自分は
なぜ生きたいのか、
言葉に出せるようにしたいと
思いました。

 出典:小林麻央オフィシャルブログ

 

引用させてもらったのは、麻央さんの2016年12月5日の記事です。

 

小林麻央ちゃんも学んだ「シャンパンタワーの法則」って?

シャンパンタワーってみなさん、知ってますか?
シャンパンタワーとは、上の写真のようにグラスをピラミッド状に重ねて上からシャンパンを注いでいくっていうもの。

 

シャンパンタワーの法則では、

 

1番上の段   =  自分

2段目          =  家族

3段目          =  友人・同僚

4段目          =  お客様

5段目          =  地域

6段目          =  被災地

7段目          =  日本

8段目     =  世界

 

シャンパンタワーの法則では「自分」が一番上なんです。


シャンパンタワーを全部満たそう!って思った時、どこから注いだら全部が満たされるか?を考えると、

 

そう、当然、一番上からですよね。

 

子供や旦那さん、誰かにあたってしまうのは、自分のグラスが空っぽだったからなんです。
まずは、自分から満たす。その溢れた愛やエネルギーが家族へ、そして友達や同僚というふうに、強いていは世界まで流れていくというんです。

 

f:id:yururinko:20170721150550j:plain

まずは自分が満たされることが大事で、それが家族平和につながって、友達や同僚もへも幸せエネルギーが広がるし、それが広がると世界平和になっていくんだぁ〜ってことを学びました。

 

自分の心のグラスがカラカラだと、相手からエネルギーを奪おうとして、
イライラしたり、怒ったり、仕事だったら、羨ましく思って、足を引っ張ろうとしたりというのもそういう宇宙の摂理があるからなんだそうです。

  

でも、自分の心が満たされていると、相手から何か奪おうって気持ちにならないんだそう。
心が満たされてるから逆に、こぼれたエネルギーを分け与えることもできるというわけなんだそうです。

  

これも講座を受けた時に聞いた話ですが、、、

 

ある男性が「被災者のためにと思って、現地へいってお手伝いをした」そうなんです。
でも、家族を家に残して、被災者のためにと一生懸命になりすぎて、家族や自分のことも二の次になった結果、うつ病になってしまったという話を聞きました。

 

だから、やっぱり、自分が満たされてないと、そのエネルギーって広がっていかないんだなぁ〜って。 

 

だから、誰かを幸せにしたい、困っている人がいたら助けてあげたいって思ったら、まずは自分が満たされてないと、本当の意味での助けにならないんだなぁ〜って思ったのです。

自分が満たされてないことでどこかで歯車が崩れて、イライラしてしまったり、怒ったり、時にはメンタルやられて自分が壊れてしまったり、、、。

 

今、みなさんはグラスのどこから注いでいますか??

f:id:yururinko:20170721141528j:plain

 

講義では子育て中のお母さんは2段目から注ごうとしていることが多いんですよっと。

確かに、子供ができてからは自分のことは二の次。自分よりも子供、夫、、、っとなっていたかもしれないなぁ〜っと思いました。


皆さんはどうですか?

 

逆に、子供や旦那さんがグラスの一番上だとしたら、子供が満たされていれば、お母さんやお父さんを幸せにできるし、旦那さんが一番上なら、妻である自分や、子どもたちが幸せになれるってわけなんですよね。

だから、家族みんなが常に満たされてる状態が、家族平和につながるってわけなんです。

 

先生曰く、特に家族と一番接してる時間が長いお母さんがご機嫌でいること、それがパパや子どもへ愛とエネルギーが注がれるので大事だよって言ってました。 

といって、お母さん向けに講座をしているとおっしゃってました。

 

自分で自分を満たす方法

シャンパンタワーの法則」でわかったことは、自分を満たしてあげることが大事なんだということ。でも、自分を満たすってどうしたらいいんだろう、、、?って思われた方いませんか??

 

 

それについても、教わってきましたので、シェアしま〜す(´▽`)

 

【自分を満たす  あ・い・う・え・お 

:会いたい人に会いに行く

:行きたいところに行く

:嬉しいことをする

:選びたいものを選ぶ

:美味しいものを食べる

 

私はよくあるのですが、モノを選ぶ時など、お得感だったり、長く使えそうとか無難なものを選んじゃったりするんです。

でも、本当はモノトーンじゃなくて、赤とかピンクとか、そんなビビットな色も選んでみたいなぁ〜とか思うんだけど、洋服に合わせるとなると、、、とか、長く使おうと思うと、、、と無難になりがちになってます。

でも、自分を満たすってことは、そういう時こそ、心の声を聞いて、ビビットな赤やピンクを選ぶべきなんだなぁ〜〜って学びました。

 

そうすることで、自分のグラスにどんどんシャンパンが注がれていくってことなんですね(o^∀^o)

 

 

自分を満たすことは自分勝手にならないの?

そういえば、ママさんの中には自分を満たすことに罪悪感を感じる人もいると講師の先生がおっしゃっていて、、、。


自分だけ楽しんでいいんだろうか、、、
小さい子供がいるのに夜飲みにいってもいいんだろうか、、、
子供はママが外出して寂しい思いをしてるんじゃないだろうか、、、

などなど、子どもが小さければ小さいほど、後ろ髪しかれる思いってあるのだと思うのです。

 

そんな私も上の子がまだ小さかった時は、やっぱり自分を満たすなんてことは考えたこともなくて、外出といえば、友達の結婚式があってなど、どうしてもって時だけだったような気がしてます。

 

それでも【自分を満たすあ・い・う・え・お】ができていて、自分が満たされていたら、いいのかなぁ〜って思うけど、子育て中のお母さんって、なかなかゆっくり自分のことを振り返ったり、自分を満足させる行動ってできてないんじゃないかなぁ〜と思うのです。

 

でも、真央ちゃんも言っていたように

自分を満たし溢れたエネルギーからでないと、やがてエネルギーが枯渇する、、

なんですよね。

 

だから、まずは自分から満たすこと、満たされていいんだ!ってことを知ってると、愛とエネルギーがどんどん家族や友達、同僚、そして日本中に世界へと広がっていくんだなぁ〜って知っておくと、すごくいいなぁ〜っと思ったので、シェアさせていただきました。

 

でも、自分が幸せになれば、みんなが幸せになる!っていう考えが先行しすぎてしまうと、自分買ってになってしまいます。なので、そんな時に注意したらいいことも聞いてきました。

 

【自分を満たす時に大事なこと】

自分勝手な満たし方にならないようにするには、
みんながハッピーになる(嫌な気持ちにならない)形での選択をする

 

だそうです。

 

私もこれって自分勝手なことなのかな、、、ってよく悩むこともあったのですが、この考え方を知って、すごく気持ちが楽になったんです。

 

まとめ

シャンパンタワーの法則」いかがでしたか??

子育てに一生懸命やってるお母さんだからこそ、もしまだ気づいてなかったら、知ってほしいと思って記事にさせていただきました。
お役に立てると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡


今は私も2児の母ということもあって夫にお願いして、子育て講座なんぞにも出られる余裕もあったりですが、一人目の時は本当に余裕がないお母さんで、、、。
なので、そんなお母さんがいると思うと、なにかお伝えできないかなぁ〜と思うわけなのです。

 

読んでくださってありがとうございます。

 

初めまして。

f:id:yururinko:20170714154559j:plain

 

初めまして。ゆるりんこです。

ゆるりんこは、ゆっくり穏やかに生きたいなぁ〜という私の思いからつけたニックネームです。

普段は6歳の小学校1年生と7月で2歳になる2児のお母さんやってます。

 

上の子はちょっとお姉さんになってきましたが、下の子が1歳超えてから魔の2歳児に向かってどんどんやんちゃで大変になってきました〜〜〜。


子供が生まれてからゆっくり穏やかに、、、なんて程遠い生活をしてる私ですが、子供も少しずつ成長して、母も子育てだけじゃないくて、もっと楽しみを見つけたいなぁ〜〜っと思ってブログを始めてみました。


ドタバタな子育て記録だったり、子育てで悩んだ私の解決方法だったり、子供との楽しい遊び方だったり、または、家事の負担を楽にするためのアイディアだったり、もっと生活に楽しみを見つけたい!って思ってるママさんと交流出来たら嬉しいなぁ〜と思ってます╰(*´︶`*)╯

 

どうぞよろしくお願いいします╰(*´︶`*)╯